みなさん、こんにちは!
夏のこの季節にご家族やカップルで楽しんでいただけるイベントをご紹介します*
三島スカイウォークで開催される『 夜空と交差する空の上映会 』です*
このイベントは「夜空と交差する森の映画祭」という
1年に1夜限りのオールナイト野外映画フェスのスピンオフイベントだそうです♪
今回、三島スカイウォークでは 7月14日(土)・15日(日)・16日(月)の3日間行われるそうですよ(^O^)♪
自然の中での映画鑑賞なんて滅多に経験できませんよね(゜_゜)!
夜空の下で映画を観る。。。想像しただけでステキな夜になりそうですね***
また、三島スカイウォークの吊り橋は日本最長なんです♪
そんな吊り橋からの夜景も楽しみですね(^O^)
夏の思い出になること間違いなしです♪
ぜひお越しください!
*詳しくは三島スカイウォークホームページをご覧ください*
![]()
参照:いちごプラザ公式サイト
みなさんこんにちは♪
雨が降って蒸し暑かったり、涼しかったり気温の差が大きいですね、、、
体調を崩さないように気を付けてくださいね(゜_゜)
今回は、伊豆中央道にある「 いちごプラザ 」をご紹介したいと思います(^O^)
いちごプラザでぜひ食べて欲しいのが”大福や”のいちご大福です♪
いちごがまるごと入っていて甘酸っぱくてとっても美味しいですよ(*^_^*)
いちごのソフトクリームやワサビのソフトクリームもあるそうです!!
桜エビのクリームコロッケもおいしそうですね♪
また、沼津のひものや伊豆の海産物、天城のわさびなど
たくさん種類があってお土産にもぴったりです♪
当館から車で10分ほどです♪
ドライブの休憩やお土産選びなどに
ぜひいちごプラザへ立ち寄ってみてください(^O^)♪
*詳しくはいちごプラザ公式サイトご覧ください*
みなさんこんにちは!
暑い日が多くなってきましたね(@_@;)
体調には気を付けてくださいね♪
今回は、伊豆長岡で毎年やっている
「 源氏あやめ祭り 」についてのお知らせです(^O^)
7月7日(土)と8日(日)の二日間行われます♪
今年で第83回となる歴史あるお祭りです(*^_^*)!
あやめ祭りのあやめとは、長岡に縁のあるあやめ御前からきています♪
あやめ御前は宮中にも上がり、その女性の中で最も美しいと云われていたそうですよ!!
その後、源頼政の妻となりました。。
頼政の死後は、長岡の古奈に戻り尼として過ごしたそうです(^^)
当館の1階ラウンジには源頼政とあやめ御前の掛け軸がかざってあります♪
お越しの際はぜひご覧ください(^○^)!
また、お祭りは出店はもちろん花火もございます(^O^)
夏の初めのお祭りにぜひ伊豆長岡へお越しください♪
みなさんこんにちは!
6月ですね~、これから本格的な暑さがやってきますね(@_@)
今回は、「 沼津深海水族館 」についてご紹介したいと思います!
![]()
参照:沼津深海水族館
沼津深海水族館は小さな水族館ですが
他ではなかなか見られない、珍しい深海生物をたくさん展示しています(^O^)
中でも有名なのがシーラカンスという魚です!
シーラカンスは世界で5体捕獲されていて、そのうち2体が冷凍個体として保存されているそうですよ
その1体が沼津深海水族館で展示されているのです!すごいですよね!
またシーラカンスは生きた化石と言われていて
現在も3億5000万年前と同じ姿で泳いでいるそうです。。。
普段見られない珍しい深海生物を見たり触れ合ったりできるので
大人も子供も楽しめると思いますので、ぜひ足を運んでみてください♪
*詳しくは沼津深海水族館ホームページご覧ください*