当館から車で40分程の土肥港から、静岡の清水港を結ぶ駿河湾フェリー。
およそ1時間で結ぶ“海の道”です。
本当に「県道223号線」に認定されているんですよ!(^0^)
渋滞もなく、車から降りてのんびり♪
海側から眺める美保の松原。そして天気が良ければきれいな富士山も見えます。
また、もっと運が良ければイルカやクジラとの出会いも…!?
当館への行き帰り、ドライブを楽しみながらも良いですが、
たまには趣向を変えて海の旅もいかがでしょうか?
※運行状況等は駿河湾フェリーのホームページをご確認ください
ジパングは黄金の国…
それを実感できる場所が、伊豆にあります。
当館から車で40分程。
西伊豆は土肥にある『土肥金山』です。
昭和40年までは実際に金が掘られていましたが、現在は閉山。
今は実際に掘られていた坑道に入って、そのあとを見学することができます。
実際に“砂金採り体験”もすることができ、
見つけた砂金はお土産として持ち帰ることができます。
また、世界最大の金塊もありますので一見の価値ありです!!(☆0☆)
土肥金山の坑道内は涼しく、夏場の見学は最適!
そして夏休みの宿題にも役立つかも!?
ぜひ一度、お越し下さい!!(^0^)
キッズルームがオープンしました。(^0^)
温泉といえばコレ! 家族みんなで楽しめる卓球台。
『落書き大歓迎!!』 壁一面の“黒板ウォール”
チョークのご要望はフロントまでお声かけください。
また、ボールプールや積み木などのオモチャが用意されております。
お子様大好きな “ガチャガチャ”などもありますのでいっぱい遊べますよ。(^-^)
オープン時間は15時から22時です。
お子様とご一緒に、旅館での楽しい思い出を作ってください。(*^0^*)
※当日のお部屋の使用状況によっては、ご利用できない場合がございます。ご了承ください。
当館から、車で10分ほどの場所に韮山反射炉があります。
江戸時代に黒船に対抗するために、大砲を作る鉄を溶かすのに使われた炉の跡です。
実際に使われたものが残っているところは数少なく、韮山反射炉はとても貴重なものです。
昨年の7月に世界遺産に登録され、もうすぐ一周年を迎えます。
周辺の駐車場も整い、お土産物を扱うお店も多くのお客さまで賑やかになってまいりました。
まだご覧になっていない皆様、この機にぜひお出でください。(^0^)