伊豆の国 花火大会

s_0001 (17)

 

伊豆の国市、毎年恒例の花火大会のお知らせです!

 

8月1日(月) きにゃんね大仁夏祭り

8月3日(水) 韮山狩野川まつり2016

8月4日(木) 伊豆長岡温泉戦国花火大会

 

8月3・4日は、狩野川千歳橋付近河川敷で行われます!

当館から徒歩10分程です。

 

河川敷から至近距離で花火を観賞いただけますので迫力満点です☆

夏の思い出に伊豆長岡温泉でのご旅行はいかがでしょうか(*^_^*)

 

 


戦国時代を感じてみませんか?

 

山中城

NHK大河ドラマ「真田丸」。

ちょうど今週は、豊臣秀吉による小田原城攻めのお話です。

当館からその小田原に行く途中、三島から小田原に向かう国道1号線沿いに

小田原城を守る為に築かれた『山中城跡』があります。

 

お城といっても、大阪城や名古屋城のような建物はありません。

山の上に築かれた“山城”です。珍しい堀の跡などがよく残っています。

現在は公園になって、散策できるようになっています。

季節の草花も咲き、眺めも良く、富士山や駿河湾そして三島や沼津の街もよく見えます。

当館から車で30分ほどです。

ドライブ途中にちょっと一休みして、「兵(つわもの)どもの夢の跡」を探検してみてはいかがでしょうか。

 

また、近くにはスカイウォークなどもありますので、

ぜひ合わせてお立ち寄りください。(^0^)


伊豆の幸をお土産に

FotorCreated

 

同僚や家族へのお土産。旅で悩むことの一つですね。

悩んだけれども決まらなかったり、買い忘れてしまったりなんてことありますよね。

そんな時は伊豆半島の出入り口、三島の「伊豆・村の駅」へどうぞ!

 

国道136号線沿いにあり、大きな駐車場もあって立ち寄りやすくなってます。

伊豆半島各地の海の幸、山の幸、名産品がそろっています。

また、伊豆の味覚をその場で楽しめるスペースもあります。

お昼ご飯で立ち寄るにもちょうど良いですよ!

 

そして村の駅内の「バーガーキッチン」で好評販売中の

伊豆名産の椎茸を使った“椎茸バーガー”も絶品です!

村の駅でしか食べれない一品! ぜひ食べてみてください。(^0^)


伊豆長岡温泉 源氏あやめ祭

s_0001 (16)

 

予告です☆

 

伊豆長岡温泉 恒例のお祭り!

源氏あやめ祭が今年も開催されます!

今年で第81回の源氏あやめ祭は、

あやめ御前とその夫、源頼政をしのぶお祭りです。

 

開催日:平成28年7月2日(土)~3日(日)

開催場所:古奈・長岡温泉街、湯らっくす公園など

あやめ御前供養祭、花火打ち上げ

演芸会などのイベントも行われます。

 

両日ともに空室ございます!

是非、伊豆長岡へお越しくださいませ(*^_^*)